fc2ブログ
明けましておめでとうございます。
みなさん、お久しぶりです。
本っ当~~~にお久しぶりです。

かなり長い間放置してしまいました。

今までで最長放置かも・・・


前回のブログのあと、結局また体調を崩し、
復調するまで1ヶ月以上かかってました。


恒例の?咳喘息を発症して
咳のし過ぎからくる嗚咽とお腹の筋肉痛に悩まされ、
それからまだ咳がおさまらないうちに
今度は原因不明の頭痛と発熱。。

38度の熱が1週間以上続きながらも
仕事はなんとか休まずに乗り切ったけど、
発熱の原因がわからずに仕事帰りに病院に通う毎日で、
さらに息子が大怪我をして救急にお世話になったりで
すっかり体力も気持ちもヘトヘトで・・・
なかなかブログにまで手がまわりませんでした。

結局やっとブログを休みだしてから1ヶ月ほど経った頃に
顎の関節を痛めて炎症をおこし、
そこから何かの感染症を引き起こしたことが原因だとわかり、
抗生物質を処方してもらってようやく
頭痛も熱もおさまりました。



でもやっぱり仕事は仕事でなかなか覚えられないし、
色々とストレスに思うことも多くて。
(仕事してたら当たり前のことですけどね)
パソコンは触るけど自分のブログを見ることは全然ないまま
年を越してしまいました。


でもでも年末のバタバタからも解放され、
お正月休みですっかり心も体もリフレッシュできたことだし、
やっと改めてブログに向かう気持ちになれました。


お休みしている間にも、
コメントいただいていたり、メールをいただいたり、
何よりたくさんの方に来ていただいていて。
申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。


実は、9月に仕事始めてからハンドメイドはまったくで、
一度もミシンに触ってません。
次から次へとC&Sさんの予約が届いてるというのに^^;
これからもなかなかハンドメイドはUPできないとは思いますが、
もう少しこまめに更新はしていきたいと思います。
みなさん、これからもどうぞよろしくお願いします!




それから、コメントくださってた方、
長い間お返事できてなくて申し訳ありませんでした。
また明日以降、それぞれのブログやメールのほうに
1人1人ゆっくりお返事させていただきたいと思います。
もうしばらくお待ちくださいね。


あともう1つ、HPですが、
これからハンドメイドもボチボチペースになると思うので、
今月末の契約更新期限をもって閉鎖することにしました。
少しずつ作り上げてきたHPなので私自身残念ですが、
さらに契約更新してもきっとこのままになるような気がするので、
ここはキッパリとやめることにしました。
今まで応援してくださっていた方々には
この場を借りてお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。





さてさて、今日でお正月休みはおしまい、
明日からまた仕事です!
何か忘れそうでコワイ・・・
というか、その前にちゃんと起きられるんでしょうか?(汗)
久々の早起きに備えて、そろそろ寝ようと思います。
今度はちゃんと近いうちに更新したいと思うので、
また遊びに来てくださいね^^
DSCF5224.jpg
年末の子供たちのワンショット。
一応、年賀状の写真です^^
おにいちゃんは今年、とうとう小学生~。
色々と忙しい1年になりそうです☆
スポンサーサイト



ちゃんと生きてます^^
フルタイムのパートを始めてから、
時間に余裕がなくなったうえに
体調を崩して全然記事をUPする元気がなかったわたくし・・・

それでもツイッターが携帯から投稿できることを知り、
おぉ~~♪♪と喜び勇んで始めたのはいいのだけど、
それを境に次から次へと迷惑メールが携帯に入るようになり、
すっかりツイッターに対する気力も失せ。
(どこから情報が漏れるのだ?!)


それでもなんとか体調も回復したので、
やっと今日ゆっくりとパソコンに向かう気になれました。
ちょこちょこお友達のブログをのぞいたりはしてたのですけどね。


心配してメールをくれたお友達、ありがとう。
ちゃんと生きてます^^



あっ、ツイッターに「おたふくかも~」と書いたのですが、
全然おたふくではありませんでした^^:
母親に聞いても、私がおたふくにかかったことがあるのかどうか
わからなくて。
一応受診して違うって言われて薬を出してもらったけど、
それを飲んでもまだ喉の痛みがさらにひどくなったので
「これはきっとおたふくだ!!」と思い込み、
違う病院を受診したけどやっぱり違うって言われました(笑)
種類の違う薬を出してもらって飲んだら、
すぐによくなったんですけどね。

でもおたふくって、感染しても30%の人が目に見える症状が出ないんだとか?
もしかしたら、すでに感染してるってこともあるかも。


とりあえず、先週1週間はとにかく喉の痛みと熱に苦しめられたけど、
もう大丈夫!



そんな体調の悪い先週だったけど、子供たちの運動会ということもあり、
実家から母が来てくれていたのでホントに助かりました。
新幹線で3時間の距離ということもあって、
なかなか来てもらうこともできないから
(今回、母が来たのは娘の出産以来3年ぶり)
こんなタイミングで私はよかったけど、
母は大変だったかも・・・
家の中をあちこちキレイにしてもらったし、
毎日ご飯の支度をしてくれたり子供たちをお風呂にも入れてくれたり。
親って本当にありがたい。
こういうとき、「無償の愛」を感じますね。
私も、子供たちが大きくなったときに、
自然とそうしてあげられるようにならなければ・・・
と思いました。



そして今は、体調がよくなったとはいえ、
始めて3週間のパートの仕事はまだまだ覚えきれず、
さらに次から次へと新しい仕事がやってきて
アタフタしてる毎日です。
ヘタしたら、学生の頃よりも勉強してる気分^^;
周りに迷惑かけられないという気持ちは強いんだけど、
記憶力が追いつかない・・・
3週間経ってやっとなんとな~く
どういう流れで業務が行われているのかがわかってきた感じなので、
もっと気合入れて頑張っていこうと思います!


まだまだハンドメイドにとりかかることはできず、
のんびり更新になると思いますが、
お買い物記録などは載せていけたらと思ってます^^
(仕事のストレスか?久々の買い物を楽しんじゃいました♪)


いろいろお買い物^^
連休中日の今日、我が家は・・・


朝から息子が嘔吐&発熱><


う~~、せっかくの3連休なのに!
(って特に用事もないのですけどね)

とりあえず嘔吐も朝起きたときのみで
熱はあるけどけっこう元気なので、
息子はパパにお任せして、私は近くのショッピングセンターに
買い物に行きました。

目的は、
・仕事用のバッグ
  カジュアル服用のバッグしか持ってないので・・・
・仕事用のブラウス
  今は半袖があるけど、10月からの冬服はブラウス支給はないらしい。
・食料品もろもろ。

どれも思ったものが買えて、またも満足♪

やっぱり新しい仕事を始めるといろいろと初期経費がかさむけど、
これからしばらくはこのままでいけそうです。



そして、食料品売り場で見つけた、コレ!

DSCF5169.jpg
じゃ~~~ん!!

先日秘密のケンミンショーでやってた、
姫路アーモンドバター!

市内のある喫茶店で売ってるというのは聞いてたけど、
いつも出歩く方向とは正反対で、
わざわざそれだけを買いに喫茶店に行くのも・・・
ということで行けずにいたんだけど、
こんな近くにありました!

放送からしばらくは知人の間でも話題になってたけど、
やっぱりそれだけあって反響は大きかったのでしょう、
売り場でも3段すべてアーモンドバター!

あの陳列には正直ビックリでした(笑)

見てなかった方&市外の方に一応説明しますと・・・

市内の喫茶店でモーニングを頼むとトーストがついてくるのですが、
たいていアーモンドトーストが選択肢に入ってるのです。
私も食べに行くとほぼ100%アーモンドトーストを選んでたのですが、
これが市内の喫茶店だけのことらしくて。

私は実家は静岡ですが、いたのは高校まで。
そんなころにモーニングなんて食べに行かないじゃないですか。
なのでフツ~にここでこのアーモンドトーストを食べて、
全国的なものだと勝手に思ってました。

これがね~、美味しいんですよ!

まだ今日買ったのは食べてないのですが、
もちろん明日の朝ご飯はアーモンドトーストですよっ。
昼間からめっちゃ楽しみにしています♪



そしてそして、
昨晩オットと何かの番組を見ていたらやっていた
コンビニスイーツ特集。

それを見ると、生クリーム命のオットが黙ってるワケがない!

早速今日買ってきました^^;
DSCF5170.jpg
これは私の分~♪

子供たちを寝かしつけてるオットをさしおいて、
1人先にいただくことに(笑)

  だって食べるのが遅くなればなるほど太るも~~ん。
  夜食べるって段階で無駄な抵抗だと思うけど・・・

「栗と芋」とあるけど、
どちらかというと、芋の味のほうが強かったかな。
美味しかったけど、私はやっぱりチョコ味のほうが好きです。
「生クリーム味」が強いものより、
チョコ系のビターな味のほうが好きなので。
これは好みですよね。

オットは生クリーム命ですので、
もちろんシンプルなロールケーキを買ってました。

「そっちのほうがちょっと高かったのに!
先に食べるなんて!
1口もらおうと思ってたのに!!」
と寝かしつけから戻ってきたオットには文句言われましたが^^




 * * * * * *



今週の土曜日には納品に行かねばならないというのに、
ハンドメイド全然できてません・・・

今週はあと1日、木曜日にオットが休みらしいので、
そのときにはなんとかできるかな・・・

働く日の生活ペースもなんとなくつかめてきたので、
平日にも少しずつ進めていけたらと思っています。

なかなか紹介できなくて申し訳ないですが、
気長に見てやってくださいね^^

頭がパンク寸前^^;
ツイッターでちょこちょこつぶやいておりますが、
昨日からパート勤めが始まりました。

学生の頃からずっと接客業をしてきていたので、
事務仕事は初!
私につとまるんだろうか・・・と心配しすぎたせいか
前日には胃痛に悩まされ(笑)

当日もいろいろと仕事を教えてもらい、
夕方くらいからは頭が痛くなってきて、
あ~~これが事務仕事の洗礼かぁ~~なんて思ってたけど、
夜ふと熱を測ると37度7分!

風邪だったのか知恵熱だったのか(笑)


バファリン飲んで寝たので
今朝には熱も下がり、頭痛もおさまっていたので
よかった~~。


今日も1日働いてきましたが、
いや~~、事務ってこんなに覚えること多いんですね~~w

一応教えてもらったことは、メモってるのですが、
帰宅して子供たちが寝室にあがってからは
そのメモをルーズリーフ(!)に清書して復習復習!

それでもやっぱり教えてもらう仕事が単発なので、
流れがわからなかったり
書類を渡されても「コレはドレだったっけ??」って
悩んでしまったり・・・

まだまだ慣れるには時間がかかりそうです。
(当たり前か)


私の職場は小さな営業所で、
男性の営業の方と業務の方とが合わせて7人、
女性が私ともう1人の業務(友達)で2人。

いつでもみんな忙しそうに仕事をしていて、
前のバイト先では店長も社員さんも、
ヒマができたら座敷に寝転がって
マンガ読んだり新聞読んだり・・・というのを見てたから、
まぁそういう点でイライラすることはなさそうかな^^;

今は自分の仕事で手一杯で、
人のことなんか気にするヒマもないんですけどね。


とにかく、これから少しずつ、
できることから確実に仕事を覚えて
頑張っていきたいと思ってます。



そんなわけで、先週のソラマドから
全然ハンドメイドできてないのですが、
来週末には納品に行かないといけないので、
そちらのほうも徐々に頑張ってやっていきます。

作品が紹介できるのは、週末くらいになるかなぁ~。

みなさん、気長にお待ちください^^



記事が更新できなくても、
ツイッターでちょこちょこつぶやいていきますので、
左サイドバーのツイッターのところも
よかったら見ていってくださいね~。


ソラマド one day shop終了☆ ありがとうございました!!
昨日の息子の発熱で参加さえ危ぶまれた 今日のソラマド。

ツイッターにもつぶやきましたが、
なんとか熱も下がり、保育所に送ることができました!!

ブログを見ていただいた方から何人か、
「息子さん大丈夫だったん?よかったね!」
と声を掛けていただきました^^
ありがとうございます~!


今回のソラマドshopは、
モデルハウスをまるごとハンドメイドのお店にしてしまうイベントで、
私は1階のブースだったのですが、
10時のオープン前からお客さまがたくさん並んでらしたのが見えて、
ものすご~~くドキドキ☆☆

オープンと同時に1階は人、人、人!!
特に人気だったのは、隣のblueさんのブースで、
朝イチからたくさんのお客さまで賑わってました~。

私のブースはというと、
の~~んびりペースで少しずつ・・・といった感じ^^;
でもたくさんのお客さまといろいろお話ができて、
とっても楽しかったです♪♪

今回、こんな感じでした!

DSCF5150.jpg
私のブースは、モデルハウスに置いてあるダイニングテーブルを
隣のRidi.さんと半分こして使えるとのことだったのですが、
思ったよりスペースがなくてちょっと窮屈な感じ^^;
無理やり商品を詰め込んでます。
(初めて補充が待機してました)

コーナーごとの写真も^^

DSCF5152.jpg
おなじみふくふくちゃんと、ミニふくちゃん

DSCF5153.jpg
左奥のカゴはシュシュ、手前のカゴはコンパクトミラー、
右側にしじみきんちゃくとがま口を並べ、
手前にショップカードを置いてます。
ショップカードの柄は、大好きなNancy Annで^^

DSCF5154.jpg
た~~~くさん作ったティッシュケース!
多くのお客さまに手にとっていただきました。

DSCF5151.jpg
テーブル左の通路側にも、
並べ切れなかったふくふくちゃんとしじみきんちゃくをディスプレー。



お客さまが立て続けに入ってこられたのも午前中だけで、
午後はゆ~~っくりの~~んびりとしてました。

おかげで、近くのブースの方ともいろいろお話ができて、
(いつものマルシェよりも隣近所の方が近くて
 お話しやすかったです)
売り上げは・・・・・でしたが、
とっても楽しかったです!

今後のソラマドの展開は???ですが、
もしあったとしても今後平日まったく動けなくなるので
参加ができないのがとっても残念・・・


でも、今まで気になってた方ともお話できて、
とても充実した1日でした!

モデルハウスを貸し出してくださった三建さん、
プロデュースされたGreen Gablesのmachaさん、
その他出店者の方々、

本当にありがとうございました!!


momo-tone*は次回秋色マルシェには参加できませんが、
12月にあるであろうクリスマスマルシェには
ぜひ参加したいな~と思ってます。
またたくさんのお客さまといろんなお話ができることを
楽しみにしています^^




以下、追記から他ブースの画像をどうぞ♪
みなさんとってもステキですよ~~!!

続きを読む

*お知らせ*
9/10(金) ソラマド one day shop
無事終了いたしました
本当にありがとうございました^^


オーダーの受付はただいま休止中です。
再開の際は改めてお知らせいたします^^
つぶやいてます♪
プロフィール

maki*

Author:maki*
リバティやリネンを使った
布小物をつくっています。
兵庫県加古川市にある雑貨屋
Green Gablesさん
作品を委託しています。
オーダーも相談に乗りますので
お気軽にコメントしてください*

こちらもよろしく♪
ちくちくDiary            ・・・ サンキュ!HP内でも                 ブログを書いてます*
HPもできました♪
ポチッ♪とお願いします*
来てくれてありがとう♪
現在の閲覧数
最新記事
最近のコメント
データ取得中...
おともだちブログ
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード